投資対象分類
地域 | ファンド名 | 決算頻度 | ファンドの特徴 | 詳細情報 |
国内 | しんきん国内債券ファンド | 年1回 | 国内の公社債を実質的な投資対象とし、安定した収益の確保、および投資信託財産の着実な成長を目指します。 | しんきんアセットマネジメント投信 |
しんきん公共債ファンド 【愛称:ハロー・インカム】 |
年2回 | 国内の公共債(地方債(共同発行地方債を含む)・国債・政府債・財投機関債等)に投資し、利子収入を安定的に獲得すること、 および投資信託財産の着実な成長を目指します。 | しんきんアセットマネジメント投信 | |
海外 | DIAM高格付インカム・オープン (毎月決算コース) 【愛称:ハッピークローバー】 |
年12回 | 主として「高格付資源国」の公社債に投資し、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長をめざします。 主な投資対象国は、カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ノルウェーです。 | アセットマネジメントOne |
DIAM高格付インカム・オープン (1年決算コース) 【愛称:ハッピークローバー1年】 |
年1回 | 主として「高格付資源国」の公社債に投資し、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長をめざします。 主な投資対象国は、カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ノルウェーです。 | アセットマネジメントOne | |
内外 | グローバル・ソブリン・ オープン (毎月決算型) |
年12回 | 世界主要先進国の、信用力の高いソブリン債券に分散投資し、リスク分散をはかったうえで、長期的に安定した収益の確保と 信託財産の成長を目指します。毎月決算を行い、収益の分配を行います。 | 三菱UFJ国際投信 |
グローバル・ソブリン・ オープン (資産成長型) 【愛称:グロソブN】 |
年1回 | 世界主要先進国の、信用力の高いソブリン債券に分散投資し、リスク分散をはかったうえで、長期的に安定した収益の確保と信託財産の十分な成長を目指します。信託財産の十分な成長に資することに配慮し、収益の分配を行わないことがあります。 | 三菱UFJ国際投信 |
地域 | ファンド名 | 決算頻度 | ファンドの特徴 | 詳細情報 |
内外 |
しんきんグローバル 6資産ファンド (毎月決算型) |
年12回 | 長期運用に適した6つの異なる資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券・国内不動産投資信託・外国不動産投資信託) にバランスよく分散投資し、投資信託財産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。 | しんきんアセットマネジメント投信 |
しんきん世界 アロケーションファンド 【愛称:しんきんラップ(安定型)】 |
年1回 | 長期運用に適した6つの異なる資産(国内株式・外国株式・国内債券・外国債券・国内不動産投資信託・外国不動産投資信託)に加え、 国内短期金融資産を投資対象とし、市場環境の変化に対応した分散投資を行います。 | しんきんアセットマネジメント投信 | |
ダイワ資産分散 インカムオープン (奇数月決算型) 【愛称:D・51】 |
年6回 | 内外の公社債、リート(不動産投資信託)および株式に投資し、安定的な配当等収益の確保と信託財産の成長、および奇数月に安定した 収益分配を行うことを目指します。 | 大和証券投資信託委託 |
地域 | ファンド名 | 決算頻度 | ファンドの特徴 | 詳細情報 |
国内 | しんきんインデックス ファンド225 |
年1回 | 国内の株式市場の動きと長期成長を捕らえることを目標に、日経平均株価(日経225)に連動する投資成果の獲得を目指します。 | しんきんアセットマネジメント投信 |
しんきん好配当利回り株ファンド | 年1回 | 国内の「予想配当利回りが市場平均より高く」、「今後も良好な業績を上げて、配当を維持できる」と期待できる好配当利回り株に投資することによって、 「配当金による収益」と「株価の値上がりによる収益」の獲得を目指します。 | しんきんアセットマネジメント投信 | |
しんきん好配当利回り株ファンド (3ヵ月決算型) 【愛称:四季絵巻】 |
年4回 | 国内の「予想配当利回りが市場平均より高く」、「今後も良好な業績を上げて、配当を維持できる」と期待できる好配当利回り株に投資することによって、 「配当金による収益」と「株価の値上がりによる収益」の獲得を目指します。 | しんきんアセットマネジメント投信 | |
ダイワ・バリュー株・ オープン 【愛称:底力】 |
年2回 | 国内の株式のうち、各種指標又は株価水準から見て割安と判断される銘柄のうち、今後株価の上昇が期待される銘柄に投資し、 TOPIXを上回る投資成果を目指します。 | 大和証券投資信託委託 |
地域 | ファンド名 | 決算頻度 | ファンドの特徴 | 詳細情報 |
国内 |
しんきんJリート オープン (毎月決算型) |
年12回 | わが国の金融商品取引所上場(上場予定を含む)の不動産投資信託に投資し、東証REIT指数を中長期的に上回る運用成果を目指して運用を行います。 | しんきんアセットマネジメント投信 |
しんきんJリート オープン (1年決算型) |
年1回 | わが国の金融商品取引所上場(上場予定を含む)の不動産投資信託に投資し、東証REIT指数を中長期的に上回る運用成果を目指して運用を行います。 | しんきんアセットマネジメント投信 |
●ファンドの分類は、当金庫独自の分類です。
●申込み単位は各ファンドとも1万円以上1円単位となります。
商号等:東京信用金庫 登録金融機関
関東財務局長(登金)第176号
加入協会:日本証券業協会