東京信用金庫を騙る不審メールにご注意ください

2025年2月25日

現在、当金庫から送られたメールのように装い、特殊詐欺やお客さまの個人情報・メールアドレス等の不正取得を行おうとする電子メールが送付されているとの情報が寄せられています。

本文にはリンクが記載されており、このリンクをクリックすると偽のインターネットバンキングのログインページ(フィッシングサイト)が表示されることが確認されております

当金庫では、メールやインターネットを通じてお客さまの情報やお取引目的等の確認をさせていただくことはありません。

こうしたメールに記載されたリンクを開いたりすると、金銭的な被害に遭うおそれや、コンピュータウイルスに感染する可能性があります。

不審なメールを受信された場合には、リンクや添付ファイルをクリックせずに、メールごと削除することをお勧めいたします。

また、リンクをクリックしたとしても、返信をしない、インターネットバンキングのID・パスワードの入力を行わないよう、ご注意ください。

万が一リンクをクリックしてしまった、パスワードを入力してしまった等の場合は、速やかにパスワードの変更をお願いいたします。

緊急時(お客様カードの紛失・盗難やID・パスワードの流出など)

緊急に取引停止を依頼される場合はお取引店までご連絡ください。

9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日を除く)
お取引店までご連絡ください
上記以外の時間 しんきんサービスセンター
03-6433-2139
  1. ※ 電話番号非通知での受電は受付ができないため、電話番号の前に「186」をつける等お客さまの電話番号を通知してご利用ください。

操作に関するお問い合わせ

インターネットバンキング ヘルプデスク
電話番号:0120-925-211
受付時間:9:00~17:00(土曜・日曜・祝日を除く)
関連リンク