2025年1月23日
東京信用金庫
理事長 半澤 進
当金庫は、「最も身近で、最も頼りにされる金融機関を目指して」を経営理念に掲げ、全役職員がお客さまや地域の皆様からの信用や信頼に応え、ご満足いただける顧客サービスを提供することを心掛けて業務に取り組んでおります。
こうしたなか、社会問題化しているカスタマーハラスメントに組織的かつ毅然とした対応を行い、役職員が安心して働くことができる就業環境を確保するため、カスタマーハラスメントに対する当金庫の方針を定めました。
今後も、お客さまや地域の皆様にご満足いただける顧客サービスを提供できるよう、役職員一致団結して業務に取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
当金庫は、今後もお客さまにより良い顧客サービスを提供するためには、お客さまとのより良い関係を築くことに加えて、役職員が心身ともに健康で、安心して働くことができる就業環境の確保が不可欠であると考えております。
このような考えのもと、役職員の就業環境を向上させ、お客さまへより良い顧客サービスを提供することにより、お客さまとの良好な関係性を構築することができるよう、お客さまから「社会通念上相当な範囲を超えるものであって、当金庫役職員の就業環境に影響を与える行為」があった場合への対応として、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を定め、対応していきたいと存じます。
当金庫では、以下の行為がカスタマーハラスメントに該当すると考えております。
なお、以下の記載は例示であり、これらに限られるという趣旨ではございません。
当金庫は、より良いサービスを提供するため、そして私たち自身がハラスメント行為を起こさないために本方針を遵守します。お客さまにおかれましては、本方針に対するご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
以上
ご案内チラシ
PDF